カテゴリー:見積について

質問をクリックすると答えが出てきます。

見積依頼にはどのような方法がありますか?

HP(お問合せフォーム、もしくは見積フォーム)、FAX、電話をご利用ください。
製品種類や仕様条件など、事前にお伝えいただければスムーズです。
改めて営業担当者よりヒアリングをさせていただきます。

マンガ絵でも見積依頼は可能ですか?

見積条件を満たしていれば可能です。
お送りいただいたマンガ絵を確認し、営業担当者より折り返しご連絡させていただきます。

現在使っている製品を送るので採寸してもらえますか?

製品の大きさによりますが、基本的に対応可能です。
製品によっては対応出来ない場合もありますので、先ずは写真などを送付いただければ幸いです。
条件確認のうえ、当社仕様にてご提案いたします。

他社製品の図面があるのですが、同じものは注文できますか?

内容によりますが、相当品でのご提案となります。
場合によっては当社では対応できない場合があります。

製品が破損したので交換が必要です。現品を送って見積してもらうことは可能ですか?

まずは営業担当者へご相談ください。
見積可能か、現品送付が必要か検討いたします。
同じ製品が難しいようであれば、ご使用条件から代替案を提示いたします。

非金属製伸縮継手について既設の図面がありませんが対応可能でしょうか?

対応可能です。
現地訪問にて採寸し、ご使用条件を確認したうえで、ご提案いたします。

見積依頼に費用はかかりますか?

基本は無料です。
製品によっては設計費をいただく場合があります。
まずは営業担当者へご相談ください。

見積依頼をした場合、回答までにどれくらい時間がかかりますか?

制作検討・御見積は1週間~10日間程お時間を頂いております。
製品によって内容が異なりますので、ご依頼を受けてから改めて営業担当よりご連絡いたします。

現地で物を見ながら打合せがしたいのですが、対応可能でしょうか?

まずは写真等を頂きまして内容をご確認させて頂きます。
現地での御打合せは必要に応じてご対応させて頂きますので、営業担当までご相談頂くか、「お問合せフォーム」からお問合せをお願いします。

お問い合わせ お見積り