2025.08.18

コラムを更新しました

コラム「ジャバラ通信」にvol.57を追加いたしました。

https://jabara.co.jp/column/2409/

2025.07.29

コラムを更新しました

コラム「ジャバラ設計者のよもやま話」に「気」を追加いたしました。

https://jabara.co.jp/column/2405/

2025.07.16

よくある質問の項目を追加しました

よくある質問に掲載の項目を追加しました。
よくある質問のページからぜひご確認ください。

2025.07.16

コラムを更新しました

コラム「ジャバラ通信」にvol.56を追加いたしました。

https://jabara.co.jp/column/2398/

2024.07.05

特許情報を更新しました

2024年6月18日に「分割幌体及びそれを用いた高速鉄道車両用外幌」(7506290号) の特許を取得いたしました。

特許情報一覧を更新しております。

2024.06.11

「ONEクラス応援制度」感謝状をいただきました

神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会組織委員会様より、「ONEクラス応援制度」支援金にて
合計28,414名の児童・生徒が大会に招待されたとのご報告と共に、感謝状をいただきました。

また、学校観戦用関連グッズも併せていただきました。

2024.04.22

合理化に伴う事務所閉鎖のお知らせ(名古屋営業所)

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、このたび弊社は業務集約による充実したサービスを図るため
2024年3月29日(金)をもちまして名古屋営業所を本社へ統合いたしました。

これに伴いまして、名古屋営業所の業務は今後、本社営業所が担当し
より迅速な対応を心掛けて参る所存でございます。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、これを機に、気持ちを新たにし、
皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。

何卒ご理解の上、今後ともお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

2024.04.16

「ONEクラス応援制度」への支援を行いました

神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会「ONEクラス応援制度」への支援を行いました。

「ONEクラス応援制度」とは、学校1クラス分の来場にかかる費用を1口とした寄付金で、
兵庫県内の子どもたちを大会へ招待する制度です。

本制度を通じ、学び・感動に触れる機会を子どもたちへ提供できればと考えております。


<参考情報>
 ■KOBE2024 世界パラ陸上競技選手権大会 ふるさと納税で 世界パラ陸上 を応援!「ONEクラス応援制度」
  https://kobe2022wpac.org/donation/
 ■神戸市:【寄附企業紹介】神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
  https://www.city.kobe.lg.jp/a05822/shise/kekaku/kikakuchosekyoku/sekaipara.html

2024.04.11

特許情報を更新しました

2023年7月18日に「フレキシブルジョイント」(7315276号) の特許を取得いたしました。

特許情報一覧を更新しております。

2024.04.02

会社案内(総合カタログ)・製品カタログ(ドレシー)を更新しました

最新版の会社案内(総合カタログ)製品カタログ(ドレシー)を掲載いたしました。

カタログダウンロードのページよりPDFをダウンロードいただけます。

お問い合わせ お見積り