ジャバラ通信
ジャバラ通信 vol.52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャバラ通信 vol52 2025.3.13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。株式会社ジャバラでございます。
本日もジャバラ通信をお届けします。
【コンピテンシー・トラップ】
企業が既存の事業(技術)や成功体験にとらわれて(深化はするが)、イノベーション(新分野の開拓や再構築)を怠る現象を
いいます。
コンピテンシー・トラップから抜け出すには、「両利きの経営」といわれる「深化」に加えて「探索」が必要であるということ
です。
しかし、「探索」は、新分野のアイデアに行き当たる確率に頼らざるを得ません。
また、アイデアに行き当たっても、見過ごしてしまう場合もあります。
では、どうすればよいでしょう。
その事業なり技術なりについて、
ひとつは、考え続けること。(良いアイデアに反応し、逃しません)
もうひとつは、コンセプトを立ててみること。(意味のある探索が行なえるようになります)
と思いますが、いかがでしょう。
===========
ジャバラのお問い合わせ
===========
■現品からのジャバラ問合せについて
お客様の中に『ジャバラが破損し交換したいが図面がなくてどうしたらいいかわからない!』という方はいらっしゃいませんか。
そういう時は一度当社にご相談ください。
ジャバラエキスパートの担当者が対応させていただきます。
〇お問い合わせから納品までの流れ
<お問い合わせ>
↓
<見積に必要な事項を確認、もしくは現物がある場合は製品を送付>
↓*場合により現地訪問
<見積提出>
↓
<ご注文>
↓
<図面作成>
↓
<図面承認>
↓
<製品製作>
↓
<納品>
まずはお気軽にお問い合わせください!
では、次回通信をお楽しみに。
一覧へ戻る